忍者ブログ
こんな日もあるさ
カテゴリー
* 雑談(252) * バトン(16) * 版権話(83) * 絵だったり写真だったり(58) * イベント(52) * サイト関連(55) * 私立天正学園高校(天正やおよろず)(1) * きみのて(天正やおよろず) (11) * 短編小説 起動戦士ガンダム00(20) * 空に似ている(ガンダム00)(7) * ソレスタ保育園へようこそ!(ガンダム00)(2) * お題 臆病な恋で10のお題(ガンダム00)(5) * ガンダム00学園編(1) * 短編小説 (その他)(8) * 貰い物(3) * 捧げ物(4) * 漫画(4)
  カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  フリーエリア
blogram投票ボタン
  最新コメント
[07/05 タ子]
[04/13 神無月 夕弥(管理人)]
[04/13 神無月 夕弥(管理人)]
[04/13 タ子]
[04/13 タ子]
  最新記事
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
神無月 夕弥
性別:
女性
職業:
プー子
自己紹介:
晴れの国在住。
最近”腐”の道に進みつつある女子
マイペースに更新していきます。
  バーコード
  ブログ内検索
  アクセス解析
  カウンター
[453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443]
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/09 (Fri)
ようやっとwww
雷葵ちゃんからのバトンです。
ちょっと疲れたんでさくさくいきます。

つづきからどうぞ

「ヲタ歴史バトン」
 
1.ヲタクの歩み
 
完全に確立されたのは高校ですが、素質は幼少期からあったと思います。
小学生の時あれはおそらくクロス妄想だったと思われる妄想を布団の中で考えてました。
いまはないですが、クロス。
昔も今現在もアニメはそんなに見なかったです。
親に「テレビは一日一時間!」と言われていたせいかもしれませんが、ゴールデンタイムのアニメとかを一時間だけ見てました。
で、最初はドラゴンボールやスラムダンクとか。兄貴の影響ですね。
あ、でもセーラームーンは見てました!ぬ~べ~が怖くて見れなかった経験があります。

小学校5、6年でリボンを買い始めましたね。ジャンヌとかこどちゃとか好きでした。
中学に入ってしばらく抜けてたんですが、高校の時きなっつぁんの幼少期迅伐ちゃんに一目惚れをしてガンガンWINGを買い始めました。
せめてジャンプかマガジンにしとけと言いたいですが、なぜかガンガン系の絵が好きなんですよね。
母さんには「オタク臭い絵]との定評があります。ソンナコトナイヨー。
中学くらいから読んでいた小説の影響で文字ぽちぽち書き始めました。
この頃からパソコンやインターネットを知っていきます。
で、まず「天正やおよろず」で検索したらみ○ねさんのサイトが一番上に出たので入ってみると なんだ、この素敵な所は、と。
初めて同人というものを知り、コミケという言葉を知り、初めてネット上でお話させて頂いたのもこの方です。
あの頃はとてもお世話になりました。

昨昨年描いて頂いたスケブのリタは今でも宝物です。

で、しばらくはライリタで色々書き出して。
どこか螺子が外れたらしくジルライを書き、BLに走り、今に至るわけです。
なんこうなっちゃったかな、本当に。

最後端折ったけど、詳しい経緯を知りたければブログを遡って頂ければ大変よく判ります。
堕ちていく様がリアルタイムで綴られています。
この前のバトンで最古記事見たときは本当に失笑でした。

2.影響を受けた作家や絵師はいますか?
 

絵、は最初はやっぱりリボンから入ったんで少女マンガ的な絵になってますね。
一番影響を受けたのは種村有菜先生かと。
ジャンヌ大好きでした。
でも今読み返すと何故か笑いがこみ上げてくるという。
ああ、純粋な恋してるな、と思いますね。
真面目な良い話なんですよ?
この前有菜先生のコミックを見つけたら物凄いピンクで思わず「何が起こった!」と思ってしまいました。
フルムーンとかは寒色系も描かれていたんですがね。
でもジャンヌの完全版は思わず買おうとか重いましたね。

あとは。
ガンガンでは水野英多先生とか。
藤原ここあ先生とか。
あと忘れちゃいけないきなっつぁん!WINGを下にひいてトレーシングペーパーで写し描きをするくらい好きでした。
あときなっつぁん関係で元水城葵先生現米山シヲ先生。
あの透明感の出し方は素晴らしいです。
しかし米山先生の現在のペンネームは絶対オニギリ食べながら考えたと思います。

あとイラストレータさんだったら翠川しん先生をいつも最強(?)で考えてます。
極めたら多分こうなる。
あとは一時期三日月かけるさんぽくなるように練習したなー
いまでも名残はあると思います。

 

イラストですごく語っちゃった。
でも結局は我流ですね。いろいろと試しながら、ね。
画材の使い方とか、本当に手探りで手当たり次第買ったりとか。
今の所コピックと色鉛筆の併用に落ち着いてます。

 

で、小説。
くどいようですが私は物書きです。

ですがイラストで疲れたんで簡単に書きます(ェー
っつーか本当に小説は感覚で書いてるのでナニがどうって言えません。
強いて言うなら時代物の師匠は結城光流先生。グロさの師匠は甲田さん、ですかね。
意識してるのはその位でしょうか。
あとは同人での世界になるのでここでは伏せておきます。
参考になる方は結構いるのでとても読んでいて勉強になります。

最後にいえるのはエロにしろ重いものにしろ飽きが来ない書き方にしたいと思っています。
小説って文字の羅列なので視覚的には面白みがないじゃないですか。
なので読んでいて「あー、なんか疲れてきたなぁ」とか「なんか飽いた」と思うんですよね。
確かにちゃんと説明はしないといけないんですが、それでもリズムを大切にしたいと思ってます。
まあ、こんな大仰な事を言ってても成せてるか、というのは別問題ですね。

ライトノベルのノリでいきたいと思ってます。
オンラインでは改行増やしたりとかはありますが。

 

 
4.作品を書いていて変わった事、嬉しかった事、悩み事は?
 
変わった事……。
正確にはサイトを開いて、になるんでしょうけど、”見られる”というのは常に頭に置いています。
特に同人入って思うんですけど、お金を出して買って頂いている訳ですし、ちゃらんぽらんなモノにはできないぞ、と。
まあプロットも書くこと自体珍しいダメっこですが。
ある程度”小説”になっているか何度か返し読みはしています。

あと書き切る事、とうのも大事だと思ってます。
やるよ、って言ったらちゃんとやる(デキテナイヨ/言っちゃダメ!)
自分の言葉に責任を持つ、というのは今目指していることです。


他には。
私のサイトはあまりコメントがないので皆さんどう思っているのかが常に不安です。
なので拍手ある日は本当に嬉しい。
あ、見てくれてるんだ。
私の拍手を押してくれてるんだ。
と思うと嬉しくなりますね。

 

一時期掲示板という物がすっごい流行って。
私も毎日のように書き込みをしていたサイト様とかいたんですが。
そうなったら判りやすいなとは思いますがあれも流行なんですかね。
あとは、私がもっと精進ですね。
面白いって言ってもらえるように頑張ります!

ただ、物凄い感想に飢えているのは事実なので拍手でも良いんで暇な時はぽちっとしてくれるとものっすごい嬉しいです。
こんな事言って媚びてる訳じゃないんだよ!
ぶっちゃけスルーが一番辛いんだぜべいべ☆

 


スイマセン、調子乗りました。


まあ、こんなもんですね。

 
5.今までの作品の癖みたいなもの
 
イラスト。
とりあえず目がでかい。
あと顔が下による。
あとは斜め左向いてる顔が多い。

かな?

 

小説は結局ヤってお終い的な感があるのでその間をどう詰めようかいろいろ考えてる。
あとはオリジナルになるんですが、元気っ子のヒロインが多いのがちょっと嫌になっていま超ネガティブな子を書こうと検討中。
でもオリジを書くのはいつになるんだろう……。


 
6.アナログとデジタルではどちらが作品を創りやすいですか?
 
絵はですね。
カラーしかあんま描かないんですが基本はアナログ。
だから書き損じで紙代を結構食ってる。
でも最近どうせコピックなら鉛筆を取り込んで線画描いて印刷するほうが綺麗じゃないかと思い出した。
ペン入れはやっぱり技術だよ。
ちなみにそうするとペン入れに使うソフトはsaiの曲線ツールですね。

小説はもっぱらデジタル。
てか字が汚くて書いててイライラするんで。
でもネタはやっぱりしゃしゃっと書くのでアナログです。
時々ノートまとめの感じでまとめます。
プロットはアナログデジタル併用。気分によります。
でも結局同じ文章どっちも持ってることが多いかな。いや、どっちかってーとアナログか。
昔はノートにまとめてましたが今はルーズリーフにがさがさ書いてます。

 


 
7.作品を書く上での理想と現実


理想はやっぱり夏コミ冬コミに毎年行けるようになる事。
ついでに言えば都心のイベントにコンスタントに行けるようになる事。
これは理想というか目標です。


 
8.作品を書く上で学んだ教訓

〆切は守りましょう。

 
9.これからチャレンジしたい事
 
どんどん大きなイベントにも参加したいですね。
あと広島コミケとか香川のおでライとかも行きたい。

 
10.次に回す歴史が知りたい5人
 
アーンカww
欲しい人もってけー

 

読むだけで大変ですね、このバトン。
めっちゃ語ったよ。

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *